
僕は2020年5月に「Fitbit Charge4」を購入して使ってます。
※現在は新しい「Charge5」が発売されています。
結論:健康的に過ごすためにスマートウォッチは買った方が良い!
スマートウォッチを買うときに考えたこと
僕がスマートウォッチを買った理由は、
・朝ランの記録用
・睡眠の質を上げたい
以上の2点です。
・価格が高くない(2万円程度)
・多機能過ぎない
・シンプル
探していると価格はピンキリです。
安すぎても性能が疑わしいですし、高ければ性能が良いのか?
というのも疑問点でした。
程よい価格という意味では2万程度なのかなという印象だったので、予算の範囲内で検討しました。
スマホを持ち歩かなくても通話が出来たり、キャッシュレス決済が出来るものなど機能面が充実しているものがあります。
私自身、そこまでの性能を求めていませんでしたので、あまり多機能過ぎない点を重視しました。
腕に付けた時に目立たないデザイン、程よい大きさでシンプルであることを重視しました。
仕事中でも装着出来て、スーツにもマッチするシンプルなものを探しました。
以上、3つの点を考慮して「Fitbit Charge4」を購入致しました。
使った感想
私は時計をずっとしていると気になり、汗ばんだりで湿疹が出来たりするので、装着感はとても大事でした。
素材はシリコン製で、長時間装着していても問題ありません。
睡眠計測をするので、寝ている時も付けたままです。
一日の中で外すのはお風呂の時間くらいで、それ以外はほぼ装着しています。
最初の頃は時計を付けながら寝るのに違和感がありましたが、慣れてしまえば特に問題はありませんでした。
若干の誤差はあります。
稀にGPS信号を受信せず稼働しない事などもありますが、日常使う分には問題ありません。
ランニング中はFitbitのみで良いと思いましたが、結局はスマホを持ち歩くのも必要になります。
今のペースや走った距離などは腕を見れば確認出来るので、スマホをわざわざ見る必要はありません。
腕にスマホを装着して走る方がいますが、私は気になってしまうタイプなので、Fitbitの様なスマートウォッチの方がランニングに集中出来ます。
スマホを持つことになりますが、走っている最中に思わぬアクシデントがあるかもしれません。
その様な事を考えると、結局はスマホを持ち出した方が良いのかなと感じています。
今日は歩いたな〜
先週よりも歩いていないから、今週は意識して歩くようにしよう
など、アプリと同期すれば1日の活動量が全て記憶されているので、物凄く健康に意識が向くようになりました。

これは一番お勧めです。
人生の中で睡眠は大事なものです。
睡眠状態を計測し、可視化してくれるのは大変参考になります。
アプリと同期すると、睡眠時間、睡眠状況(レム睡眠・ノンレム睡眠の割合)が見れ、スコア化してくれます。
スコアが80以上だと良い睡眠が取れている事になります。
お酒を飲んで寝たり、睡眠の質が悪いなと自覚した時のスコアが妙実に反映されます。
スコアが悪いと今日はしっかり寝ようという意識づけにもなるので、睡眠状態の計測が出来る点は、スマートウォッチを買って良かったなと思う点です。

Fitbitを購入前は、スマホのアラームで起床してました。
私は朝早く起きて朝活をしたかったので、一緒に寝ている家族よりも早くアラームをセットしています。
スマホのアラームが鳴ると、子供達も起きてしまい朝活どころでは無くなるという事が多々ありました。
Fitbitはバイブで知らせてくれますので、音よりも確実に目覚める事が出来ますし、子供達にも気づかれずに起床出来ます。
また、日中に軽く昼寝したい時にも使えます。
電話が来るとバイブで知らせてくれます。
防水でベルトの取り外しが出来るので洗えて衛生的です。
バッテリーも問題ありません。
GPSが作動すると消耗しますが、普段使いであれば4日に一度くらいで充電してます。
(公式では最大7日間と記載してますが、途中でバッテリーが落ちないよう気づいたら充電するようにしています)
全てを使いこなせているわけではないので、その他の機能に関しては公式HPで確認お願いいたします。
まとめ
- 健康管理に使える
- 睡眠の管理ができるので、意識して睡眠の質を上げようと生活が変わった
- 普段の活動量が一目瞭然!
- 健康を意識した生活になる
スマートウォッチ購入を検討されている方、迷っている方の参考になればと思います。
スマートウォッチを導入して、健康的に過ごしましょう!
健康的な生活がベストライフへの第一歩です!
人生をより良くする情報を発信中
ランキングに参加しています!応援していただけると嬉しいです☆