30代・子育て世代の皆さん、こんにちは!
こんなお悩みを抱えている人、多いのではないでしょうか?
- 仕事の残業が多い
- 休日出勤しなければならない
- 仕事で家族との時間がない
- 給料が上がらない
- 出世が見えない
- 会社がつぶれるかもしれない
- 会社の歯車で生きていく事に疲れた
- 転職したいが家族がいるので難しい

家族もいるのでリスクのあることは出来ないし。
でも将来が不安です。
結論:「会社依存の状態から抜け出そう!」
なぜ会社依存から抜け出した方が良いの?
終身雇用の時代は崩壊しつつあります。
自分たちの親世代の様なライフプランを形成できなくなりました。
これから人生100年時代。
僕らは70歳まで働かなくてはいけない人生です。
新卒からずっと同じ会社で勤め上げることが常識とされていましたが、困難な時代です。
仮にリストラされた時、新卒入社の会社しか経験していないと転職時にスキルの融通が利きません。
人件費コストの高い管理職もリストラされるので出世したからといって安心はできません。
安心・安定している業界は無いと考えた方が良いですね。
実例
皆さんが入社した当時と比べ、会社の業績はどうですか?
希望退職などで人が減ったりしていませんか?
給与は増えていますか?
これからは自分で稼ぐスキルが必要です。
自己啓発や自己投資を惜しみなくしていかなければなりません。
10年以上前ですが、新卒で入社した会社を2年足らずでリストラされました。
理由はリーマンショックによる業績不振です。
退職勧奨を受ける1週間前は、「会社の業績は厳しいけどリストラはしません!」
と社長が力強く言っていたので、まさに晴天の霹靂でした。
当時、少ない求人には僕のような第2新卒という若手だけでなく、中堅からベテラン勢まで多くの人が転職市場に溢れていました。
書類も中々通らず、転職活動は4か月かかりました。
この様に、いつ会社が梯子を外すか分かりません。
仮にリストラ対象になった時に、胸を張って辞めても大丈夫な状態への準備が必要です。
今勤めている会社から給与を貰っている以上は、しっかり成果を出す必要はあります。
しかし、会社の仕事だけしていても将来が安定しているとは言い切れない世の中となりました。
仕事と同時進行で、自分のスキル磨きへの投資、あるいは副業へのチャレンジは必要です。
今から始めましょう!
会社の歯車になってはいけません。
会社から言われたことを淡々とこなせしていても評価されません。
自分で考え、能動的に主体的に動ける人が価値があるのではないかと感じております。
おすすめ本
これからの時代に必要な思考や行動が分かる本を2冊ご紹介します!
ぜひご参考にしてください。
まとめ
自己投資に時間とお金をかけて、会社依存から抜け出しましょう!
副業禁止の会社も多いですが、副業は絶対にした方が良さそうです。
いざという時に会社は守ってくれません。
守るべき家族がいる育児パパであれば、なおさら自分のスキルを磨き価値を上げ続けなければなりません。
自分で稼ぐスキルも必要になります。
僕も自己投資と副業に時間とお金をかけています。
中々、思うように成果は出ていませんが、簡単に出るものでも無いと感じています。
自分の人生を充実させ、会社依存から抜け出すために、諦めず続けていきたいと思います。
ブログランキングに参加しています!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
自己投資、副業には朝活がお勧めです!
こちらの記事もご覧ください。